MovableType4(MT4)をXserverに移転した際のDBエラーを解消する

2020年2月4日Movable Type

MovableType4(MT4)をXserverに移転した際のDBエラーを解消する

CMSのMovable Type4(以下MT4)で制作された古いサイトを、さくらのレンタルサーバーからエックスサーバーに移転した際、ログイン画面に表示されるエラーを解消する方法です。

移転したサイトの環境

  • データベース:SQLite を利用
  • Movable Type version 4.37
  • サーバー:さくらのレンタルサーバー(スタンダード)→ Xserver

エラーの内容

MT4を新しいXserverに丸ごと移動した際、MTの管理画面にログインしようとすると下記のエラーが発生しました。

エラー内容
エラー内容

Can’t connect to data source " because I can’t work out what driver to use (it doesn’t seem to contain a 'dbi:driver:’ prefix and the DBI_DRIVER env var is not set)

翻訳すると「データソースに接続できません “使用するドライバを特定できないため(「dbi:driver:」プレフィックスが含まれていないようで、DBI_DRIVER環境変数が設定されていないため)」…だそうです。

原因はmt-config.cgi内のSQLiteパス記述

原因はmt-config.cgi内に記述しているパスが違うためでした。

Xサーバーのドキュメントルート
/home/[サーバーID]/[独自ドメイン名]/public_html/

mt-config.cgi 内の、

ObjectDriver DBI::sqlite
Database /home/[サーバーID]/[独自ドメイン名]/public_html/[MT本体のパス]/db/mt.db

を正確なパスに書き換えることで管理画面にログインできるようになりました。

参考サイト

以下の記事を参考にさせていただきました。