Windowsの圧縮ファイルをMacで解凍できない場合は「The Unarchiver.app」を使う

Windowsで作成した圧縮ファイル(Zipファイル等)をMacのデフォルトでインストールされている「アーカイブユーティリティ.app」で解凍するとき、エラーが表示され正常に解凍できないことがあります。その場合はMacのフリー解凍ソフト「The Unarchiver.app」で解凍します。
圧縮ファイル展開時のエラー
Windowsで作成した圧縮ファイルをMacの標準「アーカイブユーティリティ.app」で解凍すると、↓下記ようなダイアログが表示され解凍できないことがあります。
※展開したMacのバージョンはmacOS Catalina(10.15.1)です。

”◯◯◯.zip”を”◯◯◯(フォルダ名)”に展開できません。
(エラー22 – 引数が無効です。)と表示されます。
そんなときはフリーのMacアプリ「The Unarchiver」を使って解凍を試してみます。
「The Unarchiver.app」を使う
App Storeからダウンロード
下記リンクより「The Unarchiver」をダウンロード・インストールします。
» The Unarchiver.appのダウンロードはこちら
対象ファイルを右クリック→The Unarchiver.appで開く
The Unarchiver.appをインストールすると、対象の圧縮ファイルを右クリックした先に出てくる「このアプリケーションで開く」メニューに、「The Unarchiver.app」が表示されます。

これで問題なく解凍できるはずです。
ZIP以外の拡張子にも対応

The Unarchiver.php は、Zipファイル以外にも複数の圧縮拡張子に対応しています。
対応する拡張子の一覧は» 公式サイトで確認できます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません